員数  1帖
材質  紙本墨拓
形状  法帖
法量  縦22.2×横11.2
時代  中国・唐時代(顕慶3=658:原碑)


解説
 三階教の教徒である王居士の塔銘の拓本。本品は原刻本で、原塔の断裂の様子がよく窺われる佳拓である。法帖仕立てになっており、「須静堂」の朱方印記があり、貫名海屋(1788〜1863)の旧蔵であったことがわかる。宋拓「信行禅師興教碑」および宋拓「化度寺故僧禅師舎利塔銘」と共に、三階教研究の史料として貴重な拓本である。