NetAcademy Next利用方法
NetAcademy Nextの利用方法について案内します。

大谷大学では、英語学習のシステムとして主に自主学習で活用できる学習システム
ALC NetAcademy NEXTを採用しました。現在は、TOEICのコースを学習可能です。
以下のマニュアルを参照して、自主学習を進めてください。

なお、利用のアカウントは入学時の4月1日にeメールにて大学のメールアドレスに送付しています。
ounetアカウント(OTANI UNIPAのアカウント)とは異なるアカウントですので注意してください。
もし、アカウントがわからない場合は、響流館1F情報処理準備室までお気軽にお問い合わせください。

NetAcademy Nextマニュアル

NetAcademy Nextの学習マニュアルです。
NetAcademy Nextマニュアル




- お問い合わせ先 -
大谷大学 響流館1階
教育研究支援課 情報コア
Mail :ounet[at]sec.otani.ac.jp
※E-mailアドレスの[at]は@に置き換えてください。