本文を読む
端坊旧蔵 永正本 蓮如本(西本願寺蔵)


端坊旧蔵 永正本
■序
■第一条
■第二条
■第三条
■第四条
■第五条
■第六条
■第七条
■第八条
■第九条
■第十条
■第十一条
■第十二条
■第十三条
■第十四条
■第十五条
■第十六条
■第十七条
■第十八条
■結語
■流罪記録
■奥書

一 信心の行者、自然にはらをもたて、あしざまなることをもおかし、[*1]同朋同侶にもあひて口論をもしては、かならず迴心すべしといふこと。
この条、断悪修善のここちか。一向専修のひとにをいては、迴心といふこと、ただひとたびあるべし。その迴心は、日ごろ本願他力真宗をしらざるひと、弥陀の智慧をたまはりて、日ごろのこころにては往生かなふべからずとおもひて、もとのこころをひきかへて、本願をたのみまいらするをこそ、迴心とはまうしさふらへ。一切の[*2]に、あしたゆふべに迴心して往生をとげさふらふべくば、ひとのいのちは、いづるいき、いる[*3]いきをまたずしてをはることなれば、迴心もせず、柔《にう》和《わ》忍辱のおもひにも住せざらんさきにいのちつきば、摂取不捨の誓願はむなしくならせおはしますべきにや。くちには願力をたのみたてまつるといひて、こころには、さこそ悪人をたすけんといふ願、不思議にましますといふとも、さすがよからんものをこそたすけたまはんずれとおもふほどに、願力をうたがひ、他力をたのみまいらするこころかけて、辺地の生をうけんこと、もともなげきおもひたまふべきことなり。信心さだまりなば、往生は弥陀にはからはれまいらせてすることなれば、わがはからひなるべからす。わろからんにつけても、いよいよ願力をあをぎまいらせば、自然のことはりにて、柔和忍辱のこころもいでくべし。すべてよろづのことにつけて、往生にはかしこきおもひを具せずして、ただほれぼれと弥陀の御恩の深重なること、つねはおもひいだしまいらすべし。しかれば念仏もまうされさふらふ。これ自然なり。わがはからはざるを自然とまうすなり。これすなはち他力にてまします。しかるを、自然といふことの別にあるやうに、われものしりがほにいふひとのさふらふよし、うけたまはる。あさましく[*4]さふらふなり
【校訂】

*1
「同朋」=蓮如本「どうぼう」の右訓
*2
「事」=蓮如本「じ」の右訓
*3
「いき」=蓮如本「ほど」
*4
「さふらふなり」=蓮如本「さふらう」
前の条へ 次の条へ

音声コンテンツをお聞きになるには
RealPlayerが必要です。